ロゴ

提携駐車場
あり

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜6時半まで診療

土曜日診療

月水木金土

9:30-13:00/14:30-18:30

042-649-3075

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜
6時半まで診療

土曜日診療

提携駐車場
あり

波

WEB予約

WEB予約はこちら

電話予約

WEB予約

    ホワイトニング
【八王子でホワイトニング】研磨剤とは??

歯磨き粉にはさまざまな成分が含まれていて、製品ごとに異なるため効果にも違いがあります。
重要な成分の1つが研磨剤です。
歯磨き粉に含まれている研磨剤にはどのようなものがあり、具体的なメリットやデメリットとは何でしょうか?
歯磨き粉に含まれる研磨剤について、解説します。

研磨剤とは?

歯磨き粉にはさまざまな成分が含まれていますが、含まれているかどうかで大きな違いがある成分として挙げられるのが、研磨剤です。
研磨剤とは、物を削って磨くために使用する硬い粒や粉のことです。
歯磨き粉に含まれる研磨剤は、歯の表面の汚れや着色を落とすために使われます。

研磨剤は汚れや着色を落とす効果がある一方、粒の大きさや硬さによっては歯の表面に傷をつける可能性もあるため、注意が必要です。

歯磨き粉に含まれる研磨剤は、シリカや炭酸カルシウム、リン酸カルシウムなどです。
研磨剤の中でも比較的柔らかい成分が使われることが多いのですが、成分ごとに粒の大きさなどが異なります。

研磨剤の粒が大きすぎたり硬すぎたりすると、歯のエナメル質を傷つける可能性があるため、選ぶ際には注意が必要です。

先述したとおり、研磨剤は歯の表面の汚れや着色を落とすのに効果的ですが、歯の表面を傷つける可能性があるため、正しい使い方を守って使用しましょう。

また、研磨剤入り歯磨き粉を使う場合は歯磨き粉だけでなく、歯ブラシの選び方や磨き方にも注意しましょう。

研磨剤は必要?

研磨剤のメリットとして、歯の表面の汚れや着色を落とし、歯を白く見せる効果が挙げられます。
一方、デメリットとして、歯のエナメル質を傷つけたり、虫歯や知覚過敏の原因になったりする可能性があるのです。

研磨剤は必ずしも必要ではありません。
そのため、歯磨き粉の中には、研磨剤が含まれていないものもあります。
ただし、歯の表面の汚れをしっかり落としたいという人は研磨剤入りの歯磨き粉の方がおすすめです。

研磨剤は、歯の健康を維持するためにも正しく使用する必要があります。
研磨剤入り歯磨き粉の選び方や使い方について、歯科医院に相談してみてもいいかもしれません。

まとめ

研磨剤は、物を削って磨くための硬い粒のことです。
歯磨き粉に含まれている場合には、しっかりと汚れを落とすことができます。
しかし、汚れを落とすのに高い効果がある一方で、歯を傷つけてしまう可能性もあるため、使用する際は力加減などに注意しなくてはいけません。
しっかりと汚れを落として歯を白く見せる効果がありますが、歯を傷つけて知覚過敏の原因になる可能性もあることに留意しましょう。

この記事を書いた人

八王子きずな歯科 歯科医師

杉山 裕貴

  • 2015年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
  • 2016年 東京医科歯科大学歯学部付属病院 総合診療部レジデント
  • 2022年 八王子きずな歯科
記事一覧へ戻る

ACCESS

アクセス

〒192-0046

東京都八王子市明神町2-21-8

パークキューブ京王八王子II 1階

Google Map

診療時間

09:30-13:00

14:30-18:30

※祝日は休診日です(土曜日が祝日の場合は診療いたします)

※毎週金曜日14時半〜15時は院内勉強会を行っているためお電話が繋がりません。
15時以降におかけいただくか留守電を残して下さい。