ロゴ

提携駐車場
あり

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜6時半まで診療

土曜日診療

月水木金土

9:30-13:00/14:30-18:30

042-649-3075

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜
6時半まで診療

土曜日診療

提携駐車場
あり

波

WEB予約

WEB予約はこちら

電話予約

WEB予約

MEDICAL

診療案内

小児歯科

PEDIATRIC

楽しく来院していただくために!

担当者次第でお子様が 歯医者嫌いになるか / 歯医者に楽しく通えるか が分かれます。
お子様のお口の健康を守りながら楽しんで通っていただくために、当院で行なっている取り組みをそれぞれ紹介します。

子どもの治療への考え方

まずは、歯医者の雰囲気に慣れてもらう

お子さんが初めて来院された時、痛い、腫れているなど緊急時以外はすぐには治療しません。 お話をしたり、診療台に座る、口を開ける練習から始めます。当院では、診療台の上についているライトが鏡になっているので、 『ごろんしてお口の中を見てみよう!』とお口の中に興味をもったり、新しい場所、八王子きずな歯科の雰囲気に慣れてもらいます。

いきなり虫歯の治療で削ったり、痛いことをされたらどんな人でも歯医者さん=怖いところというイメージになってしまいます。
小さいころに歯医者に嫌な怖いというイメージをもったまま大人になると、歯科恐怖症になったり、歯医者が嫌いなところになってしまいます。 お子さんが歯医者嫌いにならないかどうかは、歯科医院の腕の見せ所と言えます。 慣れるまでお話をしたり、練習したりしてお子さんのペースで対応することで多くのお子さんが心を開き、歯磨きの大切さを理解し、治療に協力してくれます。

女性ドクターによる診療

八王子きずな歯科では、子育てをしているドクターや衛生士が多いため子供の扱いには慣れていますが、 お子さんによっては「女の先生がいい!」「優しそう!」という声も聴きますので、ご予約時にお伝えいただければ、女性のドクターが担当いたします。

キッズノートやガチャガチャの導入

お子さんには、八王子きずな歯科オリジナル表紙のデンタルノートをお渡ししています。 歯科医院のイメージのハワイの海、いるかのイラストが入っているので、可愛いと喜んでいただけることが多いようです。 小さいころから楽しく通院することで、大人になっても定期的に通院する意識作りになります。 ご家族の質問を記入できるスペース、医院からのメッセージ、分かりやすくお口の中のことや、歯磨きについてのトピックスもあります。

ガチャガチャは、ご褒美があると誰しもが頑張れたりします。治療後、クリーニング後にコインをお渡ししています。 初めての処置だったり、麻酔の薬は大人でも辛い場合があります。たとえ泣いてしまっても歯医者から帰るときは笑顔であってほしいと思っています。

キッズノート ガチャガチャ

キッズスペース

当院では、2箇所キッズスペースがあります。1箇所目は待合室、受付の横にあります。壁が磁石になっていて、小さいお子さんから小学生くらいまで遊べるオモチャを置いています。
2箇所目は診療台のところにあります。お兄ちゃんやお姉ちゃんの治療やクリーニングを下のお子さんに診てもらうことで、恐怖心がなくなり、自分がどのようにすれば良いのか学習できます。

キッズスペース

可能な限り痛みを抑えた治療

01
表面麻酔

針を刺す際の痛みを軽減するために、事前に歯茎の表面にジェル状の表面麻酔を行います。

表面麻酔
02
「極細の針」を使用

細い針を用いて麻酔を行うことで、麻酔のお薬が入っていく際の痛みを軽減することが可能です。当院では、歯科で用いることが可能な中で最も細い針を使用しています。

極細の針
03
電動麻酔注射を利用しゆっくりと注入

麻酔液が入っていくスピードによっても痛みが生じます。電動麻酔装置により、スピードと圧力をコントロールして痛みを最小限に抑えています。

電動麻酔注射

咬合誘導歯並び改善

子供の歯から大人の歯に生え変わるとき、普段の癖や舌の位置などがきっかけで歯並びが悪くなることがあります。 子供の歯のうちに習癖を改善し、筋肉のバランスを正すことで、短期間、少額で歯並びを整えることができます。
現在は上顎の成長が少ない子が多いので、成長曲線まで手助けすることで、歯並び以外も改善させることができます。 これらを「咬合誘導」といい、子供のときに早い時期に行うことで、歯並びが安定して、後戻りしにくくなります

マタニティ歯科外来について

なぜマタニティー外来が必要なのか?

生まれたての赤ちゃんのお口の中には虫歯菌はいません。 虫歯はお母さんお父さん、周りの方から唾液などを通して感染します。 子供の歯、乳歯が生え揃うころ、1歳半から2歳半は感染の窓と呼ばれ、虫歯にしないようにするにはとても大切な時期です。 なので、赤ちゃんが産まれる前からお母さんのお口の中の菌を少しでも減らすことが重要になります。

1
育児経験のあるドクターや衛生士が対応します

つわりがひどく、嘔吐反射がでたり、食べつわりで常に食べ物を食べたくなったりする方はお気軽にご相談ください。 育児経験のある女性ドクターや衛生士口腔内を清潔に保ち、食生活や歯磨きのアドバイスをいたします。ご希望の場合は予約の時にお伝えください。

2
お母さん・お腹の赤ちゃんに負担のかからない取り組み

お母さんやお腹の赤ちゃんに負担がかからないように治療やクリーニングをします。
レントゲン撮影では、お腹を守る防護エプロン、赤ちゃんに影響がないような投薬など、赤ちゃんに十分に配慮しつつ治療致します。

3
産後も通いやすいです

小さい虫歯であれば産後に治療したほうが良い場合もあります。 八王子きずな歯科では、治療ユニットのところにもキッズスペースがあるので、出産後、赤ちゃんと安心して治療、クリーニングが可能です。 お母さんと一緒に歯医者に来ることで、お子さんも歯医者に抵抗がない子に育ちます。

小児矯正

成人矯正と小児矯正の最も大きな違いとはなんでしょうか?
それは、噛み合わせが悪くなる原因を根本的に治すことができるかどうかです。
八王子きずな歯科では、永久歯に生え変わる前の乳歯の段階で機能矯正を行うことで、不正咬合(歯並びや噛み合わせが悪い状態)を根本的に改善していきます。
当院では2通りの治療法を、お子さんに合わせて行なっています。

1
顎顔面矯正
2
プレオルソ

顎顔面矯正

不正咬合を引き起こす原因の多くは顎の発育にあります。乳歯列の段階(発育期)から行なっていく矯正治療では、顎の発育を正常な状態にすることが目標となります。
顎の発育が正常化することにより、歯槽骨、顎骨、頭蓋骨やその周囲にある軟組織が適切に発育し、正常な噛み合わせを獲得することが可能となります。

では、なぜ顎の発育が正常に行かないのでしょうか?それは現代の食生活の変化によるものです。食の軟食化により、噛む回数が減り顎のサイズが小さくなってしまします。 現在の食事は柔らかいものであっても栄養は豊富です。栄養豊富な食事の摂取により、歯には十分な栄養が行き渡るため顎のサイズが小さくなっても歯のサイズはそのままなので、歯並びの乱れに繋がっていきます。

顎の発育が小さくなると歯並びが悪くなること以外に、どのような健康被害が起こるのでしょうか?

上の顎が小さい場合、上の顎は鼻腔(鼻の空気が通る通路)と交通しているため、鼻腔が狭くなります。鼻腔が狭くなると『口呼吸』になります。 下の顎が小さい場合、舌が動かしづらくなります。そのため、上手く物が噛めなかったり、滑舌が悪くなったりします。

八王子きずな歯科が目指す小児矯正のゴールは、歯列矯正を行なって歯並びが綺麗になるということだけではありません。 顎顔面矯正を行うことで、理想的な骨格に導き鼻腔や気道のバランスも整い、健康的な生活を大人になっても送ることができることこそが、八王子きずな歯科の目指す小児矯正のゴール地点です。

上記のような矯正が行えるタイミングには実は制限があります。 上顎は6歳までに90パーセント、12歳までにほぼ成長が終了します。 つまり、永久歯に生え変わる前に顎の成長が終わってしまい、大人になってからの歯並びも全て決まってしまいます。 迷っている間にベストの期間を逃してしまうということも多くあるため、迷ったらぜひ一度相談にいらしてください。

上顎の矯正装置

上顎の骨は左右二枚の大きな骨から成り立っています。二枚の骨の間には正中縫合により繋ぎ合わさっています。子供の頃はこの縫合がしっかりと形成されていません。
そこを、急速拡大装置という特殊な器具を用いることで広げていくことにより、上の顎を広げていくことが可能となります。
これは、子供のときしかできない矯正治療です。下の図の装置が急速拡大装置で、1日に1回ネジを回すことで0.2mmずつ広がっていきます。

下顎の矯正装置

下顎は上の顎を広げてしまえば、自然と広がっていきますが、奥歯が内側に倒れこんでしまうため、装置を用いて奥歯をまっすぐにする必要があります。 その後、前歯の部分もワイヤーにて整えていきます。すると、バランスのとれた噛み合わせになっていきます。

治療費は、装置装着時に検査、診断、装置料、治療費、管理費として

400,000円(税込み)~

※毎回の処置料は必要ありません。

※この治療費で管理する期間は、第2大臼歯が生えるまでになります。クリーニング、虫歯治療は別途保険適応になります。

プレオルソ

「プレオルソ」とは、既成の上下一体型マウスピース型矯正装置で、子供の歯並びを改善する装置です。(4歳から9歳まで)

プレオルソを入れることによる効果は、お口の周りの筋肉や舌の力のバランスを整えていくことにあります。
その結果として歯が適切に並んでいきます。実は、歯が並んでいる位置は適当に並んでいるのではなく、「舌・頬・唇の筋肉」のバランスにより並んでいます。 プレオルソは入れているだけで、筋肉の訓練やバランスを整えてくれます。プレオルソには今までの矯正装置にない特徴がたくさんあります。

特徴1 取り外しできるため、お子さんへの負担が少ない

従来の固定式矯正装置の難点としては違和感や痛みがあります。プレオルソは取り外しが可能なので、違和感と痛みは比較的少なくなります。また、外した状態での歯ブラシができることで、矯正治療期間のお口の中の清掃も容易になります。

特徴2 型取りがいらない

嘔吐反射があったり、子供の型取りは難しいです。プレオルソは既成のマウスピースなので、型取りの必要がありません。

特徴3 装着は「日中1時間」と「就寝時」のみ

装着は寝ている時と日中1時間なので、装置は外に持ち出す必要がなく、なくす心配もありません。

特徴4 治療後、後戻りしにくい

大人の矯正治療とは違い、歯並びが悪くなる根本的な原因であるお口の周囲の筋肉のバランスを整える治療になるので、治療後に戻る可能性が低くなります。 また、プレオルソを行なった後であれば、さらに歯並びを良くしたい場合の矯正も部分矯正で治療が終了することも多く、費用期間ともに抑えられることが多いというのも一つのメリットです。

小児矯正