審美歯科で扱う治療メニューの一つに、ガムピーリングというものがあります。
ガムピーリングとは、歯茎のホワイトニングです。
歯に色がついた場合にホワイトニングを受けることで歯を白くできるように、歯茎が黒ずんだ場合はガムピーリングできれいにできます。
今回は、ガムピーリングについて解説します。
ガムピーリングとは?
健康な歯茎はピンク色をしています。
しかし、中には歯茎が黒ずんでしまっている人もいるでしょう。
黒ずんだ歯茎の原因となるのが、メラニン色素です。
ガムピーリングは、歯茎のメラニン色素を除去してピンク色に戻します。
ガムピーリングは歯肉ホワイトニングとも呼ばれることがある治療です。
薬剤を歯茎に塗布して色素沈着をはがすことにより、健康な歯茎の色を取り戻せます。
ガムピーリングを行った直後の歯茎は白く濁ったような色になるので、驚く人もいるでしょう。
しかし、数日が経過するときれいなピンク色になるため、不安を覚える必要はありません。
歯茎が変色する原因は?
歯茎が黒ずむ原因として多いのが、歯磨きの際に強く磨きすぎたケースです。
歯茎に強い刺激を与えるとメラニン色素が生成されてしまい、色素沈着が起こることで黒くなってしまいます。
メラニン色素は、喫煙によっても生成されます。
受動喫煙でも刺激を受けるため、喫煙者でなくても黒ずむ可能性があることに注意が必要です。
また、歯周病も歯茎が黒ずむ原因の一つです。
歯周病菌の増殖によって歯周組織が破壊されてしまうと、炎症が生じて変色するケースがあります。
他に挙げられるのが、銀歯が原因のケースです。
銀歯を長い間装着していると、金属が露出して黒ずんでしまうブラックマージンという状態になってしまうことがあります。
ブラックマージンを避けるためには、被せものをセラミックなど銀歯以外のものに変えなくてはいけません。
ブラックマージンと先天性の変色はガムピーリングでは治療できない点に留意してください。
なお、ブラックマージンは、原因となる被せものを除去することで、自然と本来の色に戻っていきます。
まとめ
歯肉の黒ずみなどは、歯の着色汚れとは異なり、主にメラニン色素が生成されて色素沈着することが原因となっています。
色素沈着を落とすためには、ガムピーリングという専用の施術が必要です。
専用の薬剤を歯茎に塗布して、黒ずみをはがすことが可能です。
ただし、先天性の黒ずみや銀歯による変色などの場合は、歯肉ホワイトニングでは効果がないため注意してください。