ホワイトニングで歯を白くしたいという方は、男女問わず多いかと思います。
昔はホワイトニングと言えば、芸能人の方などが行うイメージでしたが、近年は一般の方でも気軽に受けられるようになりました。
しかし、無カタラーゼ症の方はホワイトニングが禁忌となっています。
今回は無カタラーゼ症について解説します。
無カタラーゼ症の概要
無カタラーゼ症は、酵素の一種であるカタラーゼという物質を生成することができない疾患です。
遺伝的要素が強く、疾患を持つ方は両親のいずれかも無カタラーゼ症である可能性が高いです。
カタラーゼには、過酸化水素を水と酸素に分解する働きがあり、体内ではアミラーゼとともに唾液に含まれています。
無カタラーゼ症の方はホワイトニングを受けられない
どれだけ歯を白くしたくても、残念ながら無カタラーゼ症の方はホワイトニングを受けることができません。
正確に言うと、無カタラーゼ症はホワイトニングにおける絶対的禁忌症に該当します。
絶対的禁忌症は、その名の通り絶対にホワイトニングを受けてはいけない症状です。
つまり、他の条件を満たしていれば、無カタラーゼ症でもホワイトニングを受けられるといったことはないということです。
ちなみに、ホワイトニングには絶対的禁忌症の他に相対的禁忌症というものもあります。
こちらは、ホワイトニングを受けることによる危険性は低いものの、安全性を十分に立証できていない症状です。
例えば妊娠などは、母体や胎児などへの影響が否定できないため、相対的禁忌症に当てはまります。
無カタラーゼ症の方がホワイトニングを受けられない理由
無カタラーゼ症の方が歯科クリニックでホワイトニングを受けられないのは、オフィスホワイトニングの薬剤に過酸化水素が含まれているからです。
前述の通り、無カタラーゼ症の方は過酸化水素を水と酸素に分解することができません。
そのため、ホワイトニング剤を使用することにより、口内の疾患を引き起こしてしまう可能性があります。
また健康な方であれば、ホワイトニング剤を少量誤飲してしまっても問題ありませんが、無カタラーゼ症の方は重篤な疾患につながるおそれがあります。
まとめ
無カタラーゼ症の方は、生まれつき過酸化水素の分解ができません。
そのため、過酸化水素を主成分とするホワイトニング剤との相性が悪く、トラブルが発生する可能性が高いです。
ただし、過酸化水素を使用しないホームホワイトニングであれば、基本的には問題なく受けられます。
またセラミック治療など、歯の審美性を高める他の治療も受けることが可能です。