ロゴ

提携駐車場
あり

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜6時半まで診療

土曜日診療

月水木金土

9:30-13:00/14:30-18:30

042-649-3075

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜
6時半まで診療

土曜日診療

提携駐車場
あり

波

WEB予約

WEB予約はこちら

電話予約

WEB予約

    小児歯科
【八王子の小児歯科】子供の定期検診の頻度はどれくらいがいいの?

虫歯になるのを防ぐためには、定期検診に通うことが大切です。

 

定期的に検診を受けておくと、虫歯になりかかっている歯の早期治療ができるため、歯を削ることもなくなります。

 

定期検診はどのくらいの頻度で通えばいいのでしょうか?

 

子供の定期検診の頻度について解説します。

 

定期検診の理想的な頻度

子供の歯は虫歯になりやすいため、定期的に検診を受け、虫歯になりかかっている歯を治療するのがおすすめです。

 

しかし、定期検診に通う頻度はどのくらいがいいのか、悩む人も多いでしょう。

 

子供の定期検診の頻度は、年3回から4回、3~4カ月おきが理想的です。

 

3~4カ月空くと、虫歯の原因になるバイオフィルムや歯石が生成されるため、歯科医院で除去してもらう必要があります。

 

また、検診を受けた時に歯に高濃度のフッ素を塗布しますが、効果が持続するのも3~4カ月ほどとなっているため、タイミングがぴったり合います。

 

フッ素は、定期的に塗ることが推奨されているため、検診に合わせて塗布してもらいましょう。

 

子供の歯は、虫歯になってから治療するのではなく、定期検診を受けて虫歯を防ぐことが大切です。

 

加えて、検診の際に生活習慣や歯ブラシの使い方を学ぶ必要があります。

 

なぜなら、乳歯や生え変わった直後の永久歯は、柔らかいため虫歯のリスクも高くなるからです。

 

生活習慣や正しい歯磨きの仕方を小さいうちに身に付けて、虫歯を予防しましょう。

 

定期検診の内容

定期検診を受けた時は、治療をするわけではありません。

 

では、何をするのでしょうか?

 

定期検診の内容について、解説します。

 

定期検診では、まず虫歯がないかをチェックします。

 

歯の間にできている虫歯はわかりづらいため、レントゲン検査を行って残さず発見し、治療します。

 

日常の注意として、歯ブラシの仕方や生活習慣についての指導も行います。

 

磨き残しは薬品を使用して染め出し、歯ブラシを実際に使用して磨き残しがなくなるよう指導します。

 

また、歯の表面に付着した着色汚れや歯石などをクリーニングで落とし、虫歯や歯の汚れなどを予防します。

 

さらに、歯にはフッ素を塗布して、歯質を強化します。

 

併せて歯並びもチェックし、永久歯に生え変わった時に問題がないか確認してもらいましょう。

 

歯並びが乱れていても、軽度なら生活習慣を改善することで治るかもしれません。

 

まとめ

子供が虫歯になるのを防ぐためには、定期検診に通うことが大切です。

 

定期検診は、歯石やバイオフィルムが付着する3~4カ月ごとに通うのがおすすめで、検診の際は虫歯がないかをチェックしてもらいます。

 

また、バイオフィルムや歯石などは専用の機械を使用したクリーニングを行います。

 

歯磨きの仕方なども、指導してもらうことになるでしょう。

 

虫歯にならないよう、定期検診にはきちんと通ってください。

この記事を書いた人

八王子きずな歯科 歯科医師

杉山 裕貴

  • 2015年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
  • 2016年 東京医科歯科大学歯学部付属病院 総合診療部レジデント
  • 2022年 八王子きずな歯科
記事一覧へ戻る