DOCTOR BLOG
ドクターブログ


-
歯周病 doctor
【八王子の歯医者】辺縁性歯周炎とは??
歯周病とは、歯茎に腫れが起こる歯肉炎や歯周炎などをまとめた名称です。 歯周炎は、炎症が起こる場所によって根尖性歯周炎と辺縁性歯周炎に分けられます。 …
-
歯周病 doctor
【八王子の歯医者】根尖性歯周炎とは??
歯周病の症状の1つである歯周炎には、歯の周囲で炎症が起こる辺縁性歯周炎と、歯根の先端部分で炎症が起こる根尖性歯周炎があります。 一般的には、辺縁性歯周炎が歯周病の症状とされて…
-
矯正歯科 doctor
【八王子の歯医者】矯正治療後の後戻り対策
歯並びを整えるために矯正治療を受けた場合、治療が終わるまでに半年以上、場合によっては数年という長い時間がかかってしまいます。 矯正治療で動かした歯は、時間をかけたにもかかわら…
-
矯正歯科 doctor
【八王子の歯医者】矯正治療で抜歯が必要なケース
歯並びを整える人は昔と比べて増えているため、マイナスのイメージを持つ人はかつてに比べて少なくなっています。 ワイヤー矯正だけではなく、マウスピース矯正をイメージする人も増えて…
-
虫歯治療 doctor
【八王子の歯医者】顎骨骨髄炎について
骨の中に細菌が侵入して炎症が起こることを骨髄炎といいます。 その中でも顎の骨に口腔内の細菌が感染したものが、顎骨骨髄炎です。 特に、下顎は上顎よりも…