DOCTOR BLOG
ドクターブログ


-
口腔外科 doctor
【八王子の歯医者】歯根嚢胞とは??
体の中には、病気が原因で袋状のものが発生してしまうことがあります。 発生する袋は嚢胞と呼ばれるものです。 内部に液状のものが入っていることが多く、口…
-
歯周病 doctor
【八王子の歯医者】歯周組織再生療法(リグロス)について
歯を支える骨や歯茎などが破壊されてしまう歯周病は、悪化すると歯の支えが失われ、歯が抜ける原因になってしまいます。 歯を失わないためには、破壊された歯周組織を再生する必要があり…
-
歯周病 doctor
【八王子の歯医者】歯肉剥離掻爬手術(FOP法)について
歯周病の治療は、症状が治まれば終わりというわけではありません。 治療するまでに破壊された歯周組織の治療も行い、歯を保存しなくてはならないのです。 歯…
-
口腔外科 doctor
【八王子の歯医者】同じ場所に口内炎ができる理由
口内にあるさまざまな粘膜に炎症が起こってしまうことがあります。 この炎症のことを口内炎と呼ぶのです。 口内炎ができることは珍しくはありません。 …
-
インプラント doctor
【八王子の歯医者】ナローインプラントとは??
歯並びが悪いと、歯の並ぶスペースが足りずに歯の位置がずれてしまったり、歯の間が狭くなったりすることもあるでしょう。 歯並びが悪い中で一部の歯を失った場合は、インプラント治療も…