DOCTOR BLOG
ドクターブログ


-
口腔外科 doctor
【八王子の歯医者】紅板症(こうばんしょう)とは??
口内の粘膜疾患はいくつかあるのですが、中でもガン化するリスクが高いといわれているのが、紅板症です。 初期症状を知っておけば、紅板症になった場合も早期発見が可能です。 &…
-
口腔外科 doctor
【八王子の歯医者】口腔ガンとは??
口の中の舌や唇、頬の内側などは全て粘膜に覆われています。 粘膜に炎症が起こって口内炎ができることがありますが、ほかに、腫瘍ができることもあるのです。 …
-
口腔外科 doctor
【八王子の歯医者】ヘルペス性口内炎について
口内の頬や唇などの粘膜にできる炎症を口内炎といい、いくつかの種類があります。 今回取り上げるのは、その一種であるヘルペス性口内炎です。 ヘルペス性口…
-
口腔外科 doctor
【八王子の歯医者】カンジダ性口内炎について
口内の粘膜に炎症が起こることを口内炎といい、いくつかの種類があります。 その一種がカンジダ性口内炎です。 カンジダ性口内炎とはどのような特徴があるの…
-
口腔外科 doctor
【八王子の歯医者】口内炎の原因について
口の中でも、頬や歯茎、唇などには炎症が起こってしまうことが時々あります。 炎症が発生すると酸味のある飲み物がしみることもあり、飲食の際に苦労するでしょう。 …