DOCTOR BLOG
ドクターブログ
-
矯正歯科 doctor
【八王子の歯医者】八重歯のリスクについて
八重歯は日本ではチャームポイントになるのですが、ヨーロッパなどでは吸血鬼を想起させるため嫌がられることがあるのです。 不正咬合の一種である八重歯は放置していると様々なリスクがあるため、なるべく早く矯…
-
Q&A doctor
【八王子の歯医者】人間の歯の硬さについて
歯は、食べ物を噛むだけではなく全身の支えにもなるのですが、強く噛むときには大きな力がかかっているのです。 強い力に耐えることができることからもわかるように歯はかなりの硬度があるのですが、具体的にはど…
-
予防歯科 doctor
【八王子の歯医者】噛む力が歯を壊す⁇
人間の歯には、何かを噛むときや力を入れるときなどに強い力がかかってしまうため、歯にダメージを受けることがあるでしょう。 ときには噛む力によって歯が壊れてしまうこともあるのですが、もし歯にダメージがあ…
-
予防歯科 doctor
【八王子の歯医者】ブラキシズムって何⁇
歯に負担がかかる歯ぎしりや食いしばりなどの癖のことをブラキシズムといい、本人が気づきにくいという特徴があるのです。 ブラキシズムは無意識に行うもので噛む力の加減ができないため、歯が割れてしまう可能性…
-
虫歯治療 doctor
【八王子の歯医者】なぜセラミック治療では歯を広範囲に削るのか??
歯を自然な見た目にできるため人気があるセラミック治療ですが、セラミック治療では歯を削る範囲が広くなってしまうのです。 歯を削る量が増えると歯の寿命が短くなってしまうのですが、なぜ広範囲に削る必要があ…