BLOG
ブログ



-
予防歯科
【八王子で予防歯科】なぜ虫歯になってしまうのか、その原因について解説します
歯をいくら丁寧に磨いていても、気が付いたら虫歯になっていることがあります。 虫歯になる原因は、どのようなものなのでしょうか? 実は、虫歯は1つの原因だけでなるものではなく、複数の原…
-
予防歯科
【八王子で予防歯科】虫歯を予防するためには、歯ブラシの選び方も重要です
歯磨きは、日常的に行うデンタルケアです。 実は、歯磨きの時に使用する歯ブラシによって虫歯予防の効果も変わってくることをご存じでしょうか? 虫歯予防において重要な、歯ブラシの選び方に…
-
予防歯科
【八王子で予防歯科】“予防歯科”の重要性について
歯科を受診するきっかけの多くが、虫歯や歯周病、あるいは歯が取れた等、何らかの異常の発生です。 よって、口内で何らかの異常が発生した後に歯科医院に行く人が多いのですが、…
-
総合歯科治療の実践
いい治療とはどういう治療でしょうか? もちろん一つの虫歯に対して最高の材料を用いて時間をかけて最高の腕をもつ歯科医師が治療をすれば、素晴らしい治療になります。 当院も日々研鑽を積み最先端の…
-
精密機器を導入する理由
なぜ、精密機器を導入するのかと聞かれることがよくあります。 そんなものがなくとも、治療は出来ると他の先生方からも言われることもあります。 確かに、一般の方からすると顕微鏡を用いて精密に行なった…

-
フッ素について
こんにちは、歯科衛生士の安藤です。皆さんは歯磨き粉を選ぶとき、何を基準に選んでいるでしょうか。 歯磨き粉には「フッ素」と呼ばれる成分が入っているものもあります。虫歯になりやす…
-
歯ブラシの選び方について
ここ近年ドラックストアなどでも私たち歯科に携わる者でも驚くほどたくさんの種類の歯ブラシや補助的清掃用具が販売されています。では実際にどういうものをどういう基準で選択したらいいのかをこちらで簡単…
-
インプラントセミナー
こんにちは。アシスタントの秋谷です。 先日、ストローマンアシスタントセミナーへ当院の歯科衛生士と3名で参加してきました! ストローマンとは ストローマンは世界最大…
-
インプラントメンテナンス
こんにちは。歯科衛生士の安藤です。当院ではインプラントのオペも行われるので、先日スタッフ数名でインプラントのセミナーに参加してきました。インプラントのオペで使用される器材や流れ、オペ中の介助の…
-
歯の役割と大切さ
こんにちは。歯科衛生士の安藤です。私たちは毎日何気なく歯を使っていますが、歯にはどのような役割があるかご存知でしょうか。 歯の役割としてまず思い浮かぶのは、食べ物を飲み込みやすいように嚙み砕くこ…