歯の根の中まで治療する根管治療では、マイクロスコープという機器を使用します。
マイクロスコープというのは、どのような機器なのでしょうか?
また、マイクロスコープのメリットとは何でしょうか?
根管治療で使われる、マイクロスコープの重要性について解説します。
マイクロスコープとは?
歯科医院では、歯の根という細い部分を治療することもあります。
歯を抜くだけなら簡単ですが、歯を出来るだけ残して治療するのであれば、虫歯と健康な部分を詳細に見分ける必要があるのです。
虫歯に感染した部分は黒くなっていますが、黒くなったところだけ削ろうと思うと、肉眼では境界線を正確に判断することができません。
非常に繊細な治療となるため、大きな倍率で拡大しながら治療しなくてはならないのです。
マイクロスコープは、治療する箇所を拡大して見ることができる歯科用顕微鏡です。
倍率は、肉眼の4倍から80倍まで拡大できるため、肉眼では見えない部分もはっきりと見ることができます。
マイクロスコープを使用すると、従来のレントゲンと肉眼だけに頼っていた治療と比べて、治療する箇所をしっかりと見極めることができます。
精密な診断と治療を行うことで感染を除去することができ、再治療の必要がなくなることで、歯の長期的な維持や口腔内の健康維持につながるのです。
マイクロスコープを使用するメリット
マイクロスコープを治療に用いるメリットとして、治療する箇所を拡大して見ることで、より繊細な治療ができるという点が挙げられます。
倍率が2倍になれば縦・横共に2倍となります。
したがって、マイクロスコープを使用すると、肉眼で1に見えるものが4倍の大きさで見えることになります。
つまり、肉眼で1に見える範囲の4分の1をはっきりと確認することも可能になる、ということです。
そのため、肉眼なら1にしか見えない箇所も、細分化して詳細に見ることができるようになります。
倍率を高めれば、それだけ治療する箇所を詳細に見ることができます。
80倍なら、6400倍の大きさに見えるということです。
それにより、肉眼では見逃してしまうようなところも、はっきりと分かるようになるのです。
また、肉眼では真似できないのがライトです。
マイクロスコープの先端にはライトがついているので、見えにくい奥の部分までしっかりと見ることが可能です。
根管治療のように見えにくく非常に細かいところの治療も、悪いところを残さずに治療することができるようになります。
また、歯茎の下にある見えない歯石まで目視することが可能となるのです。
まとめ
歯科医院の中で、マイクロスコープを置いているのはごく一部ですが、根管治療を受けるのであれば、マイクロスコープがある歯科医院を選ぶのがおすすめです。
歯の根の内側を治療する根管治療はほとんど目視では分からないため、勘と経験が頼りとなることも多いのです。
しかし、マイクロスコープがあればはっきりと見ることができ、細かいところまでしっかりと治療できます。
歯を大切にしたいという方には、特におすすめします。