ロゴ

提携駐車場
あり

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜6時半まで診療

土曜日診療

月水木金土

9:30-13:00/14:30-18:30

042-649-3075

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜
6時半まで診療

土曜日診療

提携駐車場
あり

波

WEB予約

WEB予約はこちら

電話予約

WEB予約

    虫歯治療
【八王子で根管治療】歯根端切除術について

虫歯は、進行するほど歯の奥まで感染が広がっていきます。

 

歯の根の内側にある根管まで感染が進むと根管治療が必要となりますが、場合によっては根管治療でも治らない、あるいは治療ができない場合もあります。

 

根管治療では治らない歯根部の幹部に対して行う歯根端切除術が、どのような治療なのか解説します。

 

歯根端切除術とは?

根管治療は、歯の根の内側にある根管という細い組織が虫歯に感染したとき行う治療です。

 

しかし、根管の奥にある歯根の先端には、治療が及ばないこともあります。

 

根管治療では治らない場合、通常は抜歯をする必要がありますが、抜歯を避けたい場合は歯根端切除術で治るかどうか検討します。

 

歯根端切除術とは、どのような治療でしょうか?

 

歯の根の先に炎症が起こって歯根嚢胞ができている場合に、根管治療では治らないことがあるため、歯根端切除術は歯根の先端を切除して治療を行います。

 

なぜなら、嚢胞の原因が歯根の先端にあるからです。

 

切除する際は、マイクロスコープとCTを用いて可視化し、外科的に切除します。

 

切除する箇所は、根の通り道が枝分かれしている先端から3mmの位置です。

 

また、嚢胞を吸い出すことで治るケースもあります。

 

切除した歯根には、切除した箇所に医療用のMTAセメントを充填して穴をふさぐ、逆根管充填を行います。

 

きちんと密閉して、細菌を閉じ込めることで成功率は高まります。

 

歯根端切除術のメリットとデメリット

歯根端切除術は、抜歯を避けられるケースが増えるという点がメリットです。

 

根管治療ができない歯は、本来であれば抜歯が必要となりますが、歯根端切除術で治療が可能な場合には抜歯をせず残しておくことが可能です。

 

また、歯根端切除術の成功率は、従来は20~60%ほどしかありませんでした。

 

以前は、マイクロスコープやMTAセメントを使用していなかったため、成功率が低かったのです。

 

しかし、現在はマイクロスコープを使用し、切除した後はMTAセメントで隙間なくふさげます。

 

他の器具の進歩もあり、今では90%以上の成功確率です。

 

デメリットとしては、外科治療になるため治療後に歯茎の腫れや痛みが一時的に出ることがあるという点や、治療後に下が歯茎が下がることがあるという点が挙げられます。

 

痛みや腫れは服薬でコントロールでき、歯茎が下がることはめったにあいませんが、注意しておきましょう。

 

まとめ

歯根端切除術は、歯根の先端に嚢胞があり根管治療でも治療ができない場合に行う、外科的な治療です。

 

歯根の先端を切除してMTAセメントなどで密封し、嚢胞を除去するという治療を行うことで、抜歯しなくてはならない歯も残すことができます。

 

以前は成功率も低かったのですが、今は器具などが進歩してほとんどの場合成功するようになったため、安心して治療を受けてください。

 

▶︎八王子きずな歯科の「根管治療」はこちら

この記事を書いた人

八王子きずな歯科 歯科医師

杉山 裕貴

  • 2015年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
  • 2016年 東京医科歯科大学歯学部付属病院 総合診療部レジデント
  • 2022年 八王子きずな歯科
記事一覧へ戻る

ACCESS

アクセス

〒192-0046

東京都八王子市明神町2-21-8

パークキューブ京王八王子II 1階

Google Map

診療時間

09:30-13:00

14:30-18:30

※祝日は休診日です(土曜日が祝日の場合は診療いたします)

※毎週金曜日14時半〜15時は院内勉強会を行っているためお電話が繋がりません。
15時以降におかけいただくか留守電を残して下さい。