ロゴ

提携駐車場
あり

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜6時半まで診療

土曜日診療

月水木金土

9:30-13:00/14:30-18:30

042-649-3075

京王八王子駅
徒歩2分

八王子駅
徒歩6分

女医在籍

平日夜
6時半まで診療

土曜日診療

提携駐車場
あり

波

WEB予約

WEB予約はこちら

電話予約

WEB予約

    矯正歯科
【八王子駅前の歯医者】遺伝によって歯並びが悪くなるケースについて解説します

歯並びが悪くなる原因の1つに、遺伝があります。

 

先天性の原因となる遺伝によって歯並びが悪くなるのは、どのようなケースがあるのでしょうか?

 

また、遺伝によって歯並びが悪い場合に治す方法はあるのでしょうか?

 

遺伝による歯並びの悪さについて、解説します。

 

遺伝による歯並びの悪さとは?

歯並びが悪い状態は、上下の歯のかみ合わせが悪い、歯がまっすぐ生えていない、重なり合って生えているなどさまざまです。

 

特に、出っ歯は印象に残りやすいでしょう。

 

出っ歯は、正式名称では上顎前突といいます。

 

上顎前突とは反対に下の歯が前に出ている下顎前突などがあり、歯並びが悪い状態を全体として不正咬合といいます。

 

不正咬合になる原因は、生まれつきのものと生活の中でなってしまうものがあります。

 

生まれつきとは、主に両親からの遺伝です。

 

また、元々の形質が原因となることもあります。

 

遺伝で歯並びが悪くなる原因として、骨格の問題が挙げられます。

 

たとえば、生まれつき顎の骨格に問題があるケースです。

 

生まれた時は顎の骨格に異常がなくても、成長する中で歪んでしまったり、きちんと育たなかったりすることもあります。

 

下顎が小さいために上顎が前に出てしまうと、上顎前突になります。

 

反対に、上顎が小さいために下顎が前に出てしまい、下顎前突になることもあるでしょう。

 

歯並びそのものも、遺伝することがあります。

 

また、顎と歯の大きさのバランスが悪くなった、というケースもあります。

 

顎の大きさは父親、歯の大きさは母親に似てしまった場合や、顎が小さいのに歯が大きいというケースもあります。

 

遺伝による歯並びの悪さの治療方法

歯並びの悪さが先天性の原因である場合は、治療が困難になることがあります。

 

矯正治療で歯並びを治すだけで整うようなら問題ありませんが、骨格に原因がある場合などは、顎の骨を切るなど外科矯正が必要になることもあります。

 

顎の大きさのバランスが悪い場合、子どものうちに治療するのであれば床矯正という方法が可能です。

 

床矯正とは、矯正器具を使用して顎の成長を助ける矯正治療です。

 

矯正器具は上顎と下顎で使用するものが違い、上顎の拡大には急速拡大装置という装置を使用します。

 

下顎の場合は、主に拡大床などの器具を使用します。

 

まとめ

遺伝によって歯並びが悪くなっている人は少なくありません。

 

先天性の原因であれば、上下の顎の大きさのバランスが悪いせいで歯並びが悪くなっていることがあり、大人の場合には治療が困難なケースもあります。

 

しかし、子供のうちに治療する場合は、床矯正という矯正治療によって顎の大きさのバランスを整えることができるケースもあります。

 

歯科医師に相談して、適切な方法で治療しましょう。

 

▶︎八王子きずな歯科の「矯正治療」はこちら

この記事を書いた人

八王子きずな歯科 歯科医師

杉山 裕貴

  • 2015年 東京医科歯科大学歯学部 卒業
  • 2016年 東京医科歯科大学歯学部付属病院 総合診療部レジデント
  • 2022年 八王子きずな歯科
記事一覧へ戻る

ACCESS

アクセス

〒192-0046

東京都八王子市明神町2-21-8

パークキューブ京王八王子II 1階

Google Map

診療時間

09:30-13:00

14:30-18:30

※祝日は休診日です(土曜日が祝日の場合は診療いたします)

※毎週金曜日14時半〜15時は院内勉強会を行っているためお電話が繋がりません。
15時以降におかけいただくか留守電を残して下さい。